NEEトップページ















 
 
【大阪会場】


 

■5月15日(水)
10:00〜11:00 11:30〜12:30 13:30〜14:30 15:00〜16:00 16:30〜17:30



|

O13-A1
O01-A3
O11-A4
O23-A5
デジタルミュージアムのご紹介

総務省自治行政局情報政策室電子自治体推進係長 北村 崇史氏
デジタルミュージアム推進協議会事務局長 澁谷 康生氏
東京大学大学院新領域創成科学研究科 助教授 武邑 光裕氏
(株)廣済堂
(10:00-12:00 (120分) )
  ITを活用した教育のこれから

文部科学省メディア教育開発センター 所長坂元 昂氏
「教育の情報化」の現状と今後の展開

文部科学省初等中等教育局参事官付 情報教育調査官
樋口 聰氏
デジタル化を基盤とする放送教育の新展開−番組サイトを活用した授業実践−

大阪市立大学大学院文学研究科 助教授
木原 俊行氏
他 NHK教育番組制作者

(16:30-18:00(90分))



|

O28-A1
O29-A2
O18-A3
O09-A4
O27-A5
高等学校教科「情報」の導入課題と指導上のポイント−「情報科」教員として導入前年をどう過ごすか−

早稲田大学IT教育研究所 客員講師
横浜国立大学 非常勤講師
宮澤 賀津雄氏
情報教育の同時性を越えて−実践を通して学んだもの−

慶應義塾湘南藤沢中・高等部
田邊 則彦氏
新学習指導要領と環境教育ー環境をどうはかる?−

兵庫教育大学学校教育学部
自然系教育講座化学教室 教授
尾關 徹氏
短大・大学の生き残りとIT教育/敦賀短大IT教育で入学者3倍増

法政大学情報科学部 教授
(株)ネットワーク技術研究所 代表取締役社長
(株)ビジュアルサイエンス研究所 代表取締役社長
吉田 健治氏
さきがけ、高校「情報科」

関西大学総合情報学部 教授
黒上 晴夫氏
他 私学情報教育実践者
(16:30-18:00(90分))



|

O32-A1
O33-A2
O45-A3
O22-A4
O16-A5
インターネット時代の情報倫理・情報モラル教育のための授業環境

神戸大学発達科学部人間環境科学科 講師
神戸大学大学院総合人間科学研究科修士課程 講師
辰己 丈夫氏
スクールネットワークソリューション- 校内ネットワークの問題点と解決策-

アライドテレシス(株)
新しい語学教育への取組み−音声信号処理技術、次世代CALLシステム−

(株)内田洋行
情報教育推進のための教室環境とコンテンツ活用

園田学園女子大学 情報コミュニケーション学科 助教授
原 克彦氏
子どもの側に立った学校教育支援実現に向けた博物館の取り組み

兵庫県立人と自然の博物館情報管理課 指導主事
岸田 隆博氏



|

O34-A1
O44-A2
O59-A3
O31-A4
ネットワークセンタ構築支援と画像配信システム構築支援のご紹介

富士通(株)
語学教育のIT革命・・・新しい語学教育をめざして

京都精華大学人文学部 教授
楠瀬 佳子氏
ウチダが考える学生サービス 「マイキャンパス構想」

(株)内田洋行
学校教育現場における先進的インターネット活用事例

広島大学情報メディア教育研究センター 教授
相原 玲ニ氏
 



|

O58-A1
O57-A2
O60-A3
O51-A4
ICカードでキャンパスライフが変わる!−ICカード最新動向−

凸版印刷(株)
金沢大学における導入事例・・・証明書自動発行の導入効果と今後の展開

金沢大学事務局学生部学生課 教務係長
西出 良一氏
校務・学籍管理システムのご紹介

ウチダエスコ(株)
エコスクールにおける環境教育実践と今後の施設設計についての提言

静岡県志太地区校長会 事務局長
元静岡県島田市立島田第二中学校 校長
河村 徹氏
 
■5月16日(木)
10:00〜11:00 11:30〜12:30 13:30〜14:30 15:00〜16:00 16:30〜17:30



|

O17-B1
O02-B2
O05-B3
O19-B4
O07-B5
総合的な学習の実践課題−いま点検したいこと−

岐阜大学 教授
前文部科学省社会調査官
北 俊夫氏
今こそ「学び」を変えるときである

青山学院大学文学部 教授
東京大学 名誉教授
佐伯 胖氏
子供達につけさせるインターネット時代の実践力-その育成方法と評価について-

聖心女子大学 教授
永野 和男氏
総合的な学習と情報教育

大阪教育大学教育学部 助教授
田中 博之氏
ネットワークと協調的な学習−認知科学から見た情報活用−

中京大学情報科学部 教授
三宅 なほみ氏



|

O26-B1
O37-B2
O21-B3
O12-B4
O36-B5
ウェブ教育情報活用の課題:コンテンツ・ウェブガイド・サーチエンジン

大阪教育大学教育学部 教授
大阪教育大学情報処理センター長
越桐 國雄氏
ヘルプデスクシステムの導入とその後−情報教育支援体制のあるべき姿−

前浦安市教育委員会 指導主事
現浦安市立舞浜幼稚園 園長
大島 古実氏
起業家に学ぶアントレプレナーシップ教育による総合的な学習の時間

京都教育大学附属教育実践総合センター 助教授
高乗 秀明氏
学校での新しい教材整備について

文部科学省初等中等教育局財務課教育財政室 室長
嶋倉 剛氏
センターを中心とした学校間ネットワークについて

大阪市教育センター教育振興室 情報教育担当 指導主事
玄藤 一則氏



|

O40-B1
O39-B2
O47-B3
O52-B4
理科教育の新しい展開

東京都台東区立浅草中学校 校長
中村 日出夫氏
図書室情報公開と授業への有効利用

(株)ハンドレッドシステム
ALTのいない授業での小学校英語の音声指導における具体的活動

日本児童英語教育学会 理事
(財)語学教育研究所・児童英語教育研究 グループ顧問
東洋大学 非常勤講師
ヤ田 公江氏
次世代学習フィールドの設計から運用まで

(株)内田洋行
 



|

O41-B1
O15-B2
O49-B3
町中科学実験室

京都教育大学附属高等学校
川村 康文氏
「教育の情報化」の現状とCECの取り組みについて

(財)コンピュータ教育開発センター
まち・ひと・思いをつなぐ学校施設

前文部省文教施設部指導課専門員
北陸先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究調査センター 助教授
平井 明成氏
   



|

O42-B1
O46-B2
オープンな活動で学ぶ意欲、学ぶ力を育てる

東京都世田谷区立八幡小学校
滝井 章氏
小学校英語教育の在り方と望ましい教材及び指導法

東京学芸大学 名誉教授
小学校英語教育学会 会長
外国語教育学会 名誉会長
伊藤 嘉一氏
     
■5月17日(金)
10:00〜11:00 11:30〜12:30 13:30〜14:30 15:00〜16:00 16:30〜17:30



|

O14-C1
O04-C2
O06-C3
O03-C4
O10-C5
学校インターネットのその後

通信放送機構 主任研究員
三鷹市教育委員会 指導主事
大島 克己氏
これからの「教育の情報化」−グローバルな視点から−

国立教育政策研究所教育研究情報センター センター長
文部科学省メディア教育開発センター 教授
東京工業大学 名誉教授
清水 康敬氏
民間ノウハウをいかした「新しい学校経営」

東京都立つばさ総合高等学校 校長
山上 隆男氏
総合的学習と情報教育の行方は

関西大学 教授
大阪大学 名誉教授
水越 敏行氏
インターネット・国際交流・言葉が支えるアジアの学生・生徒のネットワーク−生徒・学生はアジアに何を見つけたか−

コーディネータ:宇都宮大学 渡辺 浩行氏
福井県立福井商業高校 田嶋 基史氏
日本福祉大学(元 名古屋市立商業高校) 影戸 誠氏
帝京科学大学 山本 涼一氏
(16:30-18:00(90分))



|

O43-C1
O08-C2
O25-C3
O24-C4
O35-C5
用具を生かした新しい走り高跳び・なわとびの授業づくり

筑波大学附属小学校
日本学校体育学会 理事
山本 悟氏
※本講演は都合により中止とさせていただきます※ 早稲田大学における教育改革とデジタルキャンパス構想

早稲田大学理工学部 教授
筧 捷彦氏
これからの中学校における情報教育

国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
渡邉 康夫氏
ネットワーク型コンテンツの充実と授業実践−定点観測システムの活用−

福島学院短期大学情報ビジネスコミュニケーション科 助教授
広域定点観測網実証コンソーシアム 代表
酒井 創氏 他
(15:00-16:15(75分))
豊中スクールネットにおける学校間(地域)イントラネットの構築

大阪教育大学理科教育講座 助教授
家野 等氏



|

O53-C1
O20-C2
O48-C3
O30-C4
「eEducation」 これからの学習スタイル

インターレクト(株)
総合的学習の評価−ポートフォリオ評価の方法−

愛知教育大学教育学部 教授
寺西 和子氏
IT時代における教育環境の構築

京都工芸繊維大学繊維学部デザイン経営工学科 学科長
山口 重之氏
プレゼンテーション学習システムと評価について

大谷女子大学文学部 助教授
大倉 孝昭氏
 



|

O38-C2
O54-C3
O50-C4
  インターネット上の有害情報の現状とフィルタリングソフトの必要性について

デジタルアーツ(株)
欧米実績No.1のIT業界団体資格:CompTIA資格のご紹介

CompTIA 日本支局
(株)ウチダ人材開発センタ
情報活用のための学習空間づくり

昭和女子大学短期大学部 助教授
木村 信之氏
 



|

O56-C2
O55-C3
  Producerによるオンライン プレゼンテーション作成

マイクロソフト(株)
WEBサイトによる効果的な情報発信と運営の事例紹介

(株)インフォザイン
   




 © New Education Expo