| 
				
					| 
							
								| ■
									大学改革 | T33 | 9月24日
										(金)
										
											10:00〜11:30 |  |  
					| 
							
								| 【基調講演】 現代の若者と大学教育
 |  
								| 講演内容: 大学生の就職問題が注目されているが、これは一時的な不況の問題ではない。
 グローバル化によって製造業が国外に移転するとともに、構造的に従来の雇用機会が減少しているのである。しかし他方で企業を調査してみると、採用の意欲はあっても、必要な資質をもつ人材がない、という意見も強い。現代の若者の特質はどこにあるのか。新しい経済社会構造の中でどのような資質を彼らに身につけさせるべきなのか。そのために何が必要か。この講演では、我々がおこなった高校生、大学生、大卒社会人、大学教員の調査を踏まえて、そうした問題への答えをどのような方向に見出すべきかについて私の考え方を述べ、参加者のご意見をうかがうことにしたい。
 
 東京大学名誉教授
 国立大学財務経営 センター教授・研究部長
 前東京大学大学院 教育学研究科長・教育学部長
 金子 元久 氏
 |  |  
					|  |  |