学校教育の情報化 G06 11月24日 (土) 13:00〜14:00
教科教育における情報化
講演内容:
1)基礎学力の向上を図るディジタル教材の開発
〜小学校4学年・小学校5学年のわり算の教材開発を通して〜
2)ICTを活用した授業実践

1)小数のわり算の筆算において筆算の手順や商の小数点の移動のしかた,余りの小数点の打ち方等を定着させることにより正確に筆算ができるようになることを目的に作成した。何れの教材も目標達成・誤答傾向を診断し,児童の取り組んだ結果に応じて補充学習を行い学習の定着を図るようにした。

2)前年度作成した教材(4・5学年わり算)を利用した授業実践。児童の理解度に応じて,IT教育センターの教育情報共有システムのイーラーニング教材を利用した授業実践。

沖縄県うるま市立中原小学校
石川 節男 氏


理科野外巡検ソフト「見る観るわかる沖縄の地質と自然」の活用
授業で使用した野外巡検ソフト「見る観るわかる沖縄の地質と自然」は県内の高校で実施されている野外巡検の観察ポイントを中心に、「断層」、「しゅう曲」、「石灰岩」、「砂岩」、「マングローブ」など沖縄本島の地質や自然を学ぶことを目的に作成したソフトである。ワークシートを用いての事前・事後学習を想定しているが、バーチャルな体験も可能である。今回、本ソフトの概要やソフトを活用した授業で実施したアンケートの結果報告等を行う。

沖縄県立首里東高等学校
新垣 ゆう子 氏


リスニング、音読練習のための英語デジタル教材
昨年度、沖縄県総合教育センター研修員が開発した英語教科書に準拠したリーディング教材を紹介する。音声を取り入れ、視覚と聴覚からの同時インプットと、学習者のペースで聴きたい箇所が何度でも聴けるのが特徴である。Read and Look-upやシャドーイングで音読練習ができる教材を活用した授業実践とその効果についてお話しいただきます。

沖縄県立総合教育センター IT教育課 指導主事
津波古 廣和 氏