■
e-Learningと新しい情報環境
|
O26
|
6月9日
(木)
10:00〜12:00
|
|
大学における先進的なe-learningの取組み
|
講師:
神戸学院大学 経営学部 教授 大野 俊雄 氏
関西学院大学経済学部 教授 教務部長 村田 治 氏
|
講演内容:
教育サービスのIT化に関する現状と課題 〜私の教育実践から〜 学習者における知識の成長をサポートするためにe-Learningに何を期待されるかを、長年にわたる教育実践をもとに検討してみたい。まずは個人としての学習者の主体性を尊重し、その個人が知識習得への関心を示す「問題状況」を設定して、自主的な問題解決のための努力を引き出すことがポイントである。会計学の学習や外国語の学習において、現在、実験的な試みを計画・実行しており、このような具体例を挙げながら、今後の教育サービスのIT化への展望という未来構想も描いてみたい。
神戸学院大学 経営学部 教授 大野 俊雄 氏
関西学院大学におけるサイバーキャンパス構想 近年、マルティメディアを用いた授業が盛んに提唱されてきているが、教員にとっての利用の容易さや学生にとっての便益など、問題点は多くあると思われる。特に、コンテンツの開発には多大な労力と費用がかかり、そのメンテナンスにも労力が取られる。 関西学院大学では、このような現状を踏まえ、汎用性の高い既存のソフトウェアを利用しながら、より多くの教員が参加でき、学生にとっても教育上の効果があるシステムを構築中である。基本的な考え方は、すべての教員がIT可に対応できるようなシステム設計と、教員のコンテンツ作成などををサポートする部局の再構築からなっている。
関西学院大学経済学部 教授 教務部長 村田 治 氏
|
|
|
|