情報モラル T18 6月4日 (土) 15:50〜17:50
携帯電話の安全教育
〜教育開発と授業開発〜
講師:
とうきょうED研究会
講演内容:
携帯電話が急速に普及する中、「携帯電話に関連した事件やトラブルの存在を認識し、回避するために必要な知識を身につけること」「携帯電話のマナーやモラルを理解し実践する行動力を養うこと」が必要となります。携帯電話の情報モラルに関するe-learning教材などを作成され、安全教育に取り組んでおられる"とうきょうED"の取組についてお話いただきます。

とうきょうED研究会
発表者:
 荒川美奈子氏  千代田区立九段中学校
 石出 勉氏   千代田区立九段中学校
 大橋 幸子氏  (株)リクルート
 榎本 竜二氏  東京都立江東商業高等学校
 赫多 久美子氏 東京都立城南養護学校・訪問学級
 紙澤 雅一氏  青梅市立第一中学校
 國重 誠之氏  元 (財)コンピュータ教育開発センター
 古川 功一氏  クレステック
 三橋 秋彦氏  墨田区立竪川中学校
 湯澤 太郎氏  (財)科学技術融合振興財団
 平本 健二氏  ウッドランド(株)
 堀口 瑞穂氏  SUSPORT

司会:赫多氏、國重氏

15:50〜16:10 (20分)
1部 概論「なぜ携帯電話の安全指導が必要であるか」 <榎本氏>

16:10〜16:50 (40分)
2部 教材紹介(e-learning) <古川氏>
教材紹介(冊子) <大橋氏>

16:50〜17:50 (60分)
3部 授業実践紹介 <湯澤氏、三橋氏、石出氏、紙澤氏>

質疑応答