NEEトップページ















 
 
【名古屋会場】


 

■10月29日(金)
10:00〜11:00 11:15〜12:15 13:15〜14:15 15:15〜16:15 16:30〜17:30

N03-A1
N04-A2
N07-A3
N05-A4
N06-A5
基調講演 情報化の進展が高等教育にもたらすもの

前文部科学省
メディア教育開発センター
所長      
坂元 昂氏
和歌山大学法人化6ヶ月とこれから -立命館大学の経験を踏まえて-

和歌山大学 監事
(前 立命館大学入試部長)
小畑 力人氏
.campus 体験談 -オンライン学習で大学生の意欲を引き出すには?-

インターレクト(株)
地域・大学共生型の教師教育システムから全学的なLMS 構築へ

岐阜大学総合情報メディアセンター・
カリキュラム開発研究部門 
教授
加藤 直樹氏
京都産業大学における証明書発行業務の先進的活用事例

京都産業大学教務部
課長補佐
岡田 光博氏

N29-A1
N30-A2
N31-A3
N32-A4
N33-A5
校内ネットワークが学校を変える!地域とつながる!

静岡大学情報学部情報社会学科
助教授 
堀田 龍也氏
学校WEB ページが学校を変えた!地域を変えた!

三木市立教育センター
梶本 佳照氏
富山市立寒江小学校
笹原 克彦氏
学校ホームページを活性化させるCMS システムとは

(株)内田洋行
学校図書資源共有と安心活用を実現する学校図書活用ソリューションのご紹介

富士通(株)
校務システム構築にあたっての問題解決!

ウチダエスコ(株)

N16-A1
N18-A2
N14-A3
N17-A4
N15-A5
デジタル教材を活用した革新的なIT 科学技術・理科教育について

独立行政法人科学技術振興機構
教師の教育技術共有化を目指したサークル活動と教育実践事例

兵庫県立鈴蘭台高等学校
教頭
栗岡 誠司氏
基調講演 「やれば、できる。」 -これからの教育を考える上で大切なこと-

東京大学名誉教授
小柴 昌俊氏


(13:15〜14:15 (受付12:45まで))
愛知県立一宮高等学校のSSH活動(化学分野)とその評価について

愛知県立一宮高等学校
鶴田 治之氏
理科大好きプランについて

文部科学省 初等中等教育局
教育課程課 課長
常盤 豊氏

N08-A1
N09-A2
N11-A3
N10-A4
N12-A5
学校施設の現状と今後の学校作りについて

文部科学省 大臣官房文教施設企画部
施設助成課 課長
鬼澤 佳弘氏
室内化学物質汚染の現状と最新の対策技術

東北文化学園大学大学院 教授
国立保健医療科学院 客員研究員
野崎  淳夫氏
これからの学校環境と空間デザインについて

(株)内田洋行
私立学校校舎新築に伴う学習環境の整備実践例

山梨学院短期大学保育科
助教授
山梨学院大学附属小学校
校長補佐
山内 紀幸氏
多彩な学習を支える学習環境デザインについて -カリキュラムデザインからのアプローチ-

(株)内田洋行
■10月30日(土)
10:00〜11:00 11:15〜12:15 13:15〜14:15 15:15〜16:15 16:30〜17:30

N41-B1
N02-B2
N01-B3
N13-B4
教育機関における理想のID 管理と安全なネットワーク構築

マイクロソフト(株)
これからの学校づくり

東洋大学工学部建築学科
教授
長澤 悟氏
基調講演 日本の学校教育の将来

文部科学省
初等中等教育局長
銭谷 眞美氏
パネルディスカッション 総合の学びと教科の学びの関連を強める手だてと校内研修の活性化

【コーディネータ】
鳴門教育大学総合学習開発講座
教授
村川 雅弘氏 ((15:15〜16:45))

N22-B1
N26-B2
N25-B3
N27-B4
N28-B5
英語が使える日本人の育成 -文部科学省の英語教育への取り組み-

文部科学省 初等中等教育局
国際教育課 専門官
河野 浩氏
SELHi実践報告

名古屋市立名東高等学校
英語科
西川 千恵子氏
酒井 亘文氏
英語教員集中研修はどうあるべきか -英語教育の今後-

日本福祉大学経済学部
講師
中西 哲彦氏
名古屋市立緑高等学校
英語科
久賀 史恵氏
コラボレーション型 e-Learning による新たな知の創発 .大阪市立大学における外国語教育の現状と展望.

大阪市立大学大学院文学研究科
助教授
福島 祥行氏
PC@LLを活用した新しい語学学習スタイルのご紹介

(株)内田洋行

N19-B1
N20-B2
N21-B3
N23-B4
N24-B5
科学的な追究を創り出す理科学習指導

岐阜大学教育学部附属中学校
舩戸 智氏
自然に触れ、自然から学ぶ -学校ビオトープへの取組み-

愛知県大口町立大口西小学校
橋元 宗和氏
電子図鑑作成等による教師のIT 活用指導力の向上の成果と課題

滋賀の理科教材研究委員会
事務局
井田 三良氏
小学校英語活動の実践とその理論的背景

兵庫教育大学 助教授
高橋 美由紀氏
小学校の英語教育と教員研修

(株)内田洋行

N38-B1
N34-B2
N35-B3
N36-B4
N37-B5
高等教育分野を取り巻くe-Learning

(株)内田洋行

((10:00〜10:45))
教育の情報化について

文部科学省生涯学習政策局
参事官
森本 浩一氏

((11:00〜12:00))
ICT を活用した 学びの連続性  -広がる、つながる、心をむすぶ-

財団法人 岐阜県教育文化財団
生涯学習センター 課長補佐
上水流 信秀氏
学校インターネット時代の著作権

文化庁著作権課 課長
吉川 晃氏
小学校における情報モラルのカリキュラム開発とその実践

大津市立瀬田小学校
石原 一彦氏

N40-B1
N39-B4
図書館電算化の最新動向と展望 -図書館管理ではなく学習に生かすシステム-

日本書店商業組合連合会情報化専門委員
日書連MARCデータセンター
(株)教育システム
代表取締役
長尾 幸彦氏
    パネルディスカッション ここがおかしい!学校ネットワーク利用の問題点

【コーディネータ】
東海スクールネット研究会
滝中学校・高等学校
栗本 直人氏
((15:15〜17:15))




 © New Education Expo