大学の情報化 S10 11月21日 (水) 16:00〜17:30
新たな学習形態を提供するシステムの事例紹介
〜リアルタイムプレゼンテーション評価の実践/大学発、社会人向けe-Learningコンテンツ〜
講演内容:
リモコンを用いた授業撮影・相互評価・振り返り〜効率的で効果的なFDを目指して〜
大学院におけるFD義務化などに伴い、大学教員の授業能力向上がますます重要視されてきている。本セミナーでは、スタンフォード大学教授学習センターとの共同研究の成果として、授業の撮影と振り返りによって効率的・効果的に授業を改善する方法を紹介する。具体的には大学院授業での実践例を通して、新任教員やTAへの適用可能性を探る。

東北大学 大学院 教育情報学研究部 准教授
中島 平 氏


CMSとSNSの連携した学習環境におけるe-Learningの実践
CMSとSNSの連携した学習環境におけるe-Learningの実践状況についての紹介を行う。CMSとSNSの位置づけ・狙いとともに、通学・通信融合のプラットフォームとして、実際にどのように活用されているか、その状況(途中経過)についても報告する。また、具体的なe-Learning科目として、1000人規模の履修登録者で開講した情報リテラシ系科目を例として取り上げ、教材構成や実践状況について紹介する。同科目を構成する教材は、社会的情勢や技術の変化に伴う改訂、および、受講生ニーズへの柔軟な対応を目指して設計したものであり、設計上の工夫、また、制作プロセスについても言及する。

日本福祉大学 福祉経営学部 准教授
佐藤 慎一 氏


(株)インフォザイン