学校の情報化 S14 11月10日 (木) 15:50〜17:50
ICT・ネットワークを利活用した先進的な実践事例
講師:
米沢市立第三中学校 教頭
金 俊次 氏

仙台市教育センター 主任指導主事
日下 孝 氏

宮城県本吉町小泉中学校 教諭
小野寺 孝夫 氏
講演内容:
校内ネットワークの生かしどこ
今年の五月から全ての学級が校内LANにつながった。つながることで、どんなメリットがあるのか、校内ネットワークの生かしどこを紹介します。

米沢市立第三中学校 教頭
金 俊次 氏


仙台市の情報教育の現状とこれから
仙台市の情報教育の現状を次のような観点で紹介します。
・校内LANの整備状況と子どもたちへの活用
・すべての学校が接続されている教育情報ネットワーク
・教育委員会グループウェア
・保護者への緊急連絡システムの必要性
・将来的な展望

仙台市教育センター 主任指導主事
日下 孝 氏


ITを活用した保健の授業(喫煙と健康の指導を通して)
小規模校のLAN活用について

喫煙によって肺が汚れる様子など普段の生活では目にすることができない内容を取り扱う。自作の教材ソフトウェア「健康を考えるページ」によってその内容を映像で確認させ,たばこが健康に及ぼす影響について関心をもたせ意欲的に取り組む様子を紹介します。
また、本吉町の学校における校内LANや職員室内LANなど小規模校としてどのように「学校の情報化」を進めるか、小泉中学校の取り組みを中心に紹介します。

宮城県本吉町小泉中学校 教諭
小野寺 孝夫 氏